改正特定商取引法、割賦販売法
今日から改正特定商取引法と改正割賦販売法の完全施行となった。施行に合わせて全青司で開催した悪質商法被害110番にも朝から数社のマスコミ取材もあり、報道された効果なのか東京で用意された5回線の電話が鳴りっぱなしの時間が結構つづいていた。早速特定商取引法違反容疑で逮捕された会社があるとの報道もされていて、今後法律の抜け穴探しをしていく会社にとってはやりにくい社会になっていくように思う。ますます企業のコンプライアンスが規模の大小を問わずに大切になっていくことだろう。ただ、悪質な会社の多い業界でまっとうに商売をしている会社が取締りを受ける会社が増えることで風評被害にあわないか少し心配だ。一度業界全体がレッテルを貼られると悪質でない些細なミスに対しても厳しい目が向けられることが多いように感じるので、業界全体での取り組みというのも益々重要になるのだろう。
スポンサーサイト