有休国有地等の信託による活用
昨日の新聞に有休国有地等の有効活用のため売却方針を見直して保育所や介護施設などへ貸し出すことを財務省が検討しており民間有識者からのヒアリングを始めるという記事が載っていた。病院を造って貸し出しをしている地方自治体などもあるというように聞いた事もある。こういったケースで信託を利用して、経営者に多くの権限を委譲するとともに事業計画から賃借料のリスクを除いてあげられれば積極的に参入したいという企業も出てくるのではないか。民間有識者のなかにみずほ信託銀行なんかも入っているようなので是非積極的な提案がなされると良いなと感じた。
2007年に施行された新しい信託法において活用が期待されている民事信託の一例として、今後の同様の信託利用ニーズに安心感を与えられるように国が先頭きって制度利用をしてくれると良い結果につながってくのではないか思う。
2007年に施行された新しい信託法において活用が期待されている民事信託の一例として、今後の同様の信託利用ニーズに安心感を与えられるように国が先頭きって制度利用をしてくれると良い結果につながってくのではないか思う。
スポンサーサイト